勝どき駅前皮ふ科クリニック kachidoki Ekimae Dermatology Clinic
  • TEL
  • 当クリニックについて
  • 診療のご案内
    • ・ルビーレーザー
    • ・炭酸ガスレーザー
    • ・スペクトラ
    • ・ジェネシス
    • ・ライムライト
    • ・ハイドラフェイシャル
    • ・メソアクティス
    • ・ピーリング
    • ・インフィニ
    • ・医療脱毛
    • ・ヒーライト
    • ・ピアスホール
    • ・肌診断
    • ・ボトックス
    • ・注射・点滴
  • ドクターズコスメ
  • 新着情報
お問い合わせフォーム

診療内容 ルビーレーザー/炭酸ガスレーザー/ペクトラ/ジェネシス/ライムライト

  • TOP
  • 診療内容(ルビーレーザー/炭酸ガスレーザー/スペクトラ/ジェネシス/ライムライト)
  • ルビーレーザー
  • 炭酸ガスレーザー
  • スペクトラ
  • ジェネシス
  • ライムライト

Ruby Laser

Qスイッチルビーレーザー
Qスイッチルビーレーザー

Qスイッチルビーレーザーとは

シミ・そばかすなどの色素班(色素疾患)はメラニン色素が原因です。
色素疾患の治療に効果がある代表的なレーザーとしては

  • Qスイッチレーザー
  • QスイッチYAG(ヤグ)レーザー

があります。この2種類のレーザーを併用しながら、効果的な治療を行います。

Qスイッチルビーレーザーは、メラニン色素の吸収率が高い波長帯をもつことが特徴で
シミ・アザのような色素疾患に効果的なレーザーです。
高いパワーのレーザー光を利用して周辺組織の熱損傷なく傷を残さずメラニン色素だけを選択的に破壊してくれるレーザー機器です。

シミ・そばかす あざ・TATOO除去

回数・料金

別途、診察料がかかります。

料金

1ショット(6mm×6mm)
1,100円(税込)
アフターケアセット(軟膏+遮光テープ)
1,100円(税込)

一部、保険適応になる疾患があります。
診断後、保険適応になる場合は遮光テープのみ自費購入になります。

回数

一般的なシミの目安:1~2回 
アザの目安:2~5回
その他は色素疾患により異なります。

施術詳細

所要時間 照射数や範囲により異なります。
おおよそ5~30分。
麻酔 冷却。希望の場合局所麻酔を行います。
テープまたはクリーム麻酔をする場合、
待機時間15~30分。
痛み ゴムで弾かれたような痛み
ダウンタイム 1~2週間
洗顔 テープを貼ったまま当日から可能です。
かさぶたが剥がれるまではテープを貼ったまま行ってください。
テープが剥がれた場合は照射部位を擦らないようにしてください。
メイク 患部以外は当日から可能です。
患部へのメイクは 10日目以降から可能です。
再照射 6ヶ月後より可能(同料金になります)
適応疾患 【表在性疾患】
  • 日光性色素斑
  • 加齢性色素斑
  • 雀斑斑
  • 扁平母斑
  • カフェオレ斑
  • 脂漏性角化症
  • ベッカー母斑
【深在性色素性疾患】
  • ADM(真皮メラノサイトーシス)
    • 太田母斑
    • 異所性/持続性蒙古斑
    • 伊藤母斑
  • 青・黒・茶系の刺青除去
  • 外傷性刺青

一部疾患で保険適用になる場合があります。

スイッチルビーレーザーの注意点とリスク

スイッチルビーレーザーの注意点とリスク
リスク

炎症後色素沈着、色素脱失、水泡形成など

注意点

極度の日焼けをしている場合、施術を受けられない場合がございます。施術予約の前は日焼けを避け、紫外線対策をしてください。
また、施術後も紫外線対策は必須です。

肝斑はレーザー照射によって悪化します。
肝斑がある方は治療を事前に行っておくことをお勧めします。
炎症後色素沈着の出現について十分にご理解ください。

照射後2週間~4週間ほどで、炎症後色素沈着と言われるレーザーの刺激で起こるシミが発生する場合があります。
炎症後色素沈着が出なかった場合は3ヶ月程度でピンク色の薄い皮膚が周囲の皮膚となじみます。
(シミの場合ほとんどの症例で1~2回の照射でかなり目立たなくなります。)

炎症後色素沈着が出た場合は、半年~1年程度の時間をかけてゆっくりと自然に薄くなります。
反応や経過には個人差があるため、1回の照射で除去できない場合があります。
再照射は6ヶ月後より可能です。
その場合も、同料金となります。

ルビーレーザー治療後の経過

CO2 Laser

炭酸ガスレーザー
炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザーとは

炭酸ガスレーザーは、細胞内の水と反応して熱エネルギーが発生し、蒸散・蒸発により浅く削ることが可能です。治療する部分のみを瞬間的に蒸散させるため、水分量が多い肌の隆起したイボやほくろ、盛り上がったシミの治療に適しています。

治療時間が短く、皮膚組織の損傷を最小限にします。
また、レーザーを照射した周辺の血管は熱凝固作用で瞬時に固まるため、メスで切除するよりも出血が少ないのが特徴です。

ほくろやイボの形状、大きさなどにより、保険適用になる場合や手術による切除が適用になる場合があります。

炭酸ガスレーザー

適応

皮膚から隆起した小さな良性のできものなら適用します。

  • ほくろ
  • 脂漏性角化症
  • 首イボ
  • 汗管腫
  • 脂腺増殖症
  • 稗粒種
  • 尋常性疣贅

施術詳細

所要時間 照射数や範囲により異なります。
おおよそ5~30分。
麻酔 冷却。希望の場合局所麻酔を行います。
テープまたはクリーム麻酔をする場合、待機時間15~30分。
痛み ゴムで弾かれたような痛み
ダウンタイム 2週間前後
洗顔 テープを貼ったまま当日から可能です。
注意点
  • 除去したいできものの個数によっては、当日すべてお取りできない場合もございます。
  • 保険適用での施術は、医師の判断となります。
  • 診断の結果、手術適用になった場合は、診察当日は術前検査をさせていただき手術は後日改めてご予約の上、ご来院いただきます。

料金

ほくろ除去:
1か所4㎜まで4.400円(税込) 1か所4㎜以上6.600円(税込)
いぼ・汗管腫:
1か所 2.200円(税込)


アフターケアセット(軟膏+遮光テープ)1,100円(税込)


※再照射は3か月後以降可能です。
その場合も同料金になります。

Spectra

スペクトラ
スペクトラ

スペクトラとは

肝斑治療でFDA(アメリカ食品医薬品局)に認可されたレーザー治療器です。
肝斑に対してはレーザーや光治療器を照射することはタブーとされていましたが、
トーニングという照射方法によって肝斑治療が可能となりました。
極めて短いパルス照射時間が生み出す高い出力で、確実に肝斑のメラニンのみを破壊します。その他にも、Qスイッチヤグレーザーとしての532nm(KTPレーザー)と1,064nm(Ndヤグレーザー)の2種類のショートパルス(短波長) だけではなく、ロングパルスのレーザーも搭載している多機能機種のため、幅広い患者様のニーズに応じた治療を行うことができます。

スペクトラ

ルートロトーニング

肝斑部位を中心にQ-switch YAGという波長(1,064nm)のレーザー光を頬全体に中空照射していきます。回数を重ねていくうちに徐々に肝斑が薄くなりホワイトニングが進んでいきます。
多くの場合、肝斑の淡色化を期待できますが、効果が出るまでの治療回数には個人差があります。
繰り返し治療を続けることで、肝斑を改善することが可能です。
また、メラニンを破壊し、お肌そのものの美白効果も期待できます。
肝斑は摩擦刺激や日焼けで悪化することがありますので、摩擦刺激を避けたホームケアとUVケアを徹底して行ってください。

料金

初回お試し 8,800円(税込)
単発 11,000円(税込)
5回 44,000円(税込)
10回 82,500円(税込)
適応 肝斑、炎症後色素沈着(PIH)
所要時間 おおよそ10~15分。
痛み 出力により、軽度の痛みを感じる場合あり。
ダウンタイム ほぼなし(直後に軽度赤みが出る場合あり)。
メイク 直後から可能。
推奨回数 2~4週間に1回のペースで約5~10回の照射を推奨。

スペクトラピール

ロングパルスYAGという波長1,064nmのレーザーを照射し、お肌の弾力を保っている真皮を活性化します。
スペクトラピールは下記の通り多様な作用が得られるため、様々なお悩みに効果が期待されます。

  • 角質表皮のメラニンを除去
  • 真皮のコラーゲン・エラスチンなどを増産
  • 皮脂腺を殺菌することで皮脂の分泌を抑える
  • 肌表面の角質の汚れを除去するピーリング作用
  • 表皮のターンオーバーを活性化
  • 毛穴のつまりや角質の乱れを改善

料金

初回お試し 8,800円(税込)
単発 11,000円(税込)
5回 44,000円(税込)
10回 82,500円(税込)
適応 ニキビ・毛穴ケア・美肌ケア・小じわケア・お肌のハリ・つや
所要時間 おおよそ10~15分。
痛み ほぼなし。温かいと感じる程度。
ダウンタイム ほぼなし(直後に軽度赤みが出る場合あり)。
メイク 直後から可能。
推奨回数 2~4週間に1回のペースで約5~10回の照射を推奨。

ルートロピール

ショートパルスYAGという波長1,064㎚のレーザーを照射し、表皮に熱を伝え、シミ、そばかす、くすみなどの原因となるメラニンをアグレッシブに破壊します。
破壊されたメラニンはターンオーバーと共に外に排出されるので、
シミ、そばかす、くすみを薄くする効果が期待できます。
境界線のない、淡い薄いシミやフォト(光治療)で取り切れなかったシミを少しずつ薄くし色調改善していきます。
施術を重ねるごとに表皮の汚れがお掃除され、より効率的にレーザーの熱が真皮に伝達されるようになり効果が増します。

料金

初回お試し 8,800円(税込)
単発 11,000円(税込)
5回 44,000円(税込)
10回 82,500円(税込)
適応 シミ・くすみ・そばかす・色調改善
所要時間 おおよそ10~15分。
痛み メラニンの量により、最初の1~2回は軽度の痛みを感じる場合あり。
メラニンが薄くなると痛みも軽減する。
ダウンタイム ほぼなし(直後に軽度赤みが出る場合あり)。
メイク 直後から可能。
推奨回数 2~4週間に1回のペースで約5~10回の照射を推奨。

デュアルピール

スペクトラピールとルートロピールのコンビネーション治療です。肌質改善効果と色調改善効果の両方を期待することができます。
美肌・美白の治療を同日に行うことで、お顔全体の若返り(リジュビネーション)が可能です。
お顔全体の美白と透明感のあるお肌を取り戻したい方にお勧めです。

料金

初回お試し 19,800円(税込)
単発 22,000円(税込)
5回 88,000円(税込)
10回 165,000円(税込)
適応 お顔全体の肌質、色調改善・毛穴ケア・くすみ・
アンチエイジング
所要時間 おおよそ20~30分。
痛み メラニンの量により、最初の1~2回は軽度の痛みを感じる場合あり。
メラニンが薄くなると痛みも軽減する。
ダウンタイム ほぼなし(直後に軽度赤みが出る場合あり)。
メイク 直後から可能。
推奨回数 2~4週間に1回のペースで約5~10回の照射を推奨。

シミ取りスポット照射(KTP:532nm)

最新のQスイッチレーザーで、基本的に1回でシミを除去する治療です。
他のQスイッチレーザーや光治療に比べ「シミを焼く」ような治療ではなく「シミのメラニンを効率良く砕く」治療です。
他のQスイッチレーザーに比べ圧倒的にダウンタイムが短く痛みも少ないのが特徴です。最新のQスイッチレーザーで、基本的に1回でシミを除去する治療です。

532nm
1ショット
(2mm×2mm)
1,100円(税込)
適応 シミ・そばかす
所要時間 照射数や範囲により異なります。
おおよそ5~30分。
麻酔 冷却。希望の場合局所麻酔を行います。
テープまたはクリーム麻酔をする場合、
待機時間15~30分。
痛み ゴムで弾かれたような痛み
ダウンタイム 1~2週間
洗顔 テープを貼ったまま当日から可能です。
かさぶたが剥がれるまではテープを貼ったまま行ってください。
テープが剥がれた場合は照射部位を擦らないようにしてください。
メイク 患部以外は当日から可能です。
患部へのメイクは 10日目以降から可能です。
再照射 6ヶ月後より可能(同料金になります)。

YAG Laser

ジェネシス
ジェネシス

ジェネシスとは

ジェネシスとは、米キュテラ社で開発されたロングパルスNd:YAGレーザー(波長1,064nm)です。皮膚から1~2cm離して照射する中空照射で、従来のYAGレーザーより、安全性と美肌効果をさらに進化させました。肌質や肌色を選ばず、肌質そのものを改善する新世代のレーザーシステムです。
表皮層に作用することで肌の代謝を促し、様々な効果が期待できます。

ジェネシス
  • 肌のハリ・肌の引き締め

    角質から表皮層に働きかけ、小ジワを改善します。真皮上層部を加熱し線維芽細胞を刺激してコラーゲンの増生を促進。これにより、肌のキメ、ハリを改善させます。

  • 毛穴の引き締め

    ピーリング効果により毛穴や角質層の汚れを除去し、増加したコラーゲンが毛穴をさらに引き締めます。

  • くすみの改善

    ピーリング効果によってお肌の新陳代謝を促し、照射回数を重ねることでくすみを改善し透明感のあるお肌に導きます。

  • 赤ら顔・毛細血管拡張症

    微小脈管構造を加熱し、赤ら顔を改善、浮き出た毛細血管を消失させます。

施術詳細

適応 赤ら顔、くすみ、ニキビ、ニキビ跡、毛穴の縮小、
小じわ、ハリ
所要時間 おおよそ20~30分。
痛み ほぼなし。温かいと感じる程度。
ダウンタイム ほぼなし(直後に軽度赤みが出る場合あり)。
メイク 直後から可能。
推奨回数 2~4週間に1回のペースで約5~10回の照射を推奨。
初回お試し 8,800円(税込)
単発 22,000円(税込)
5回 88,000円(税込)
10回 165,000円(税込)

Intense Pulsed Light

ライムライト
ライムライト

ライムライト(ILP)とは

日本人の肌を考え、日本人医師により開発された様々な肌トラブルを解消する光治療器です。
特に、日本人に多い「薄いシミ」治療に高い効果を発揮します。治療時の痛みも少なく、施術後すぐにメイクも可能です。
広域波長のIPL(Intense Pulsed Light)と呼ばれる光を顔全体に照射することでしみ(シミ)・そばかす・くすみ・赤ら顔・ニキビ跡の赤みや、小じわ・毛穴の開き・ごわつきなどの混在した症状を同時に改善するため、肌の印象が飛躍的によくなります。

ライムライト

施術詳細

適応 薄いシミ・雀斑・くすみ・ハリ・ツヤ
所要時間 おおよそ20~30分
麻酔 基本的には行いませんが、痛みに弱くご希望の方はご相談ください。
痛み 施術中は弾かれるような痛みを感じる場合があります。
施術後はヒリヒリ感が数時間持続します。
ダウンタイム シミ治療の場合
施術直後~2日程でシミが黒く浮き出てきます。
マイクロクラストと言われる細かいかさぶたが形成されます。
1週間~2週間程でマイクロクラストが剥がれ落ちます。
洗顔 当日より可能ですが、擦り刺激は避けてください。
メイク 当日より可能です。
回数 シミ治療の場合
4週間に1回のペースで2~3回推奨。
ハリ・ツヤの場合は5回以上継続を推奨。
適応疾患 妊娠している方
日光過敏症の方
てんかんや痙攣発作の既往がある方
ケロイド体質や傷の治りが悪い方
金の糸を入れている方
高濃度レチノールによるA反応が出ている方
他施術のダウンタイム中の方

リスクと注意点

リスク

皮膚の発赤、炎症後色素沈着

注意点

皮膚のトーンに応じて波長を設定しますが、極度の日焼けをしている場合、施術を受けられない場合がございます。

施術予約の前は日焼けを避け、紫外線対策をしてください。
肝斑はレーザー照射によって悪化します。肝斑がある方は治療を事前に行っておくことをお勧めします。

炎症後色素沈着の出現について十分にご理解いただくことが必要です。

照射後2週間~4週間ほどで、炎症後色素沈着と言われるレーザーの刺激で起こるシミが発生する場合があります。
炎症後色素沈着を予防するためにも、施術後もUVケアは必須です。

初回お試し 9,900円(税込)
単発 33,000円(税込)
5回 132,000円(税込)
10回 247,500円(税込)
勝どき駅前皮ふ科クリニック kachidoki Ekimae Dermatology Clinic

医療法人社団 慈安会勝どき駅前皮ふ科クリニック

〒104-0054 東京都中央区勝どき3-5-5 AIP勝どき駅前ビル3階
※1階がTOBUストアのビル3階医療モール内になります。

診療時間 AM10時〜13時/PM15時〜19時
休診日 土曜午後・日祝日

TEL 03-5859-0944

ins

LINE

保険診療をご希望の方はこちら

PAGE UP