一般皮膚科
小児皮膚科
.png)

.jpg)

患者様へ
◇健康保険証、医療証をお持ち下さい。(月に1度確認させていただきます。)
◇治療中の内服薬や外用薬がある方は、お薬手帳をご持参下さい。
◇紹介状、検査結果などお持ちの場合は受付時にご提出下さい。
◇現在、保険診療のお支払いは現金のみとなっております。
◇現在、保険診療のご予約は承っておりません。受付順のご案内となります。
【重要なお知らせ】
2020年7月1日より診療体制が下記のとおり変更になります。
院長の皮膚科保険診療:終了
火曜午前・木曜午前:美容皮膚科(自費診療)のみ
※形成手術、処置など一部保険診療適応
つきましては、美容皮膚科ご受診の患者様の同日の保険診療やお連れ様の保険診療は行えなくなります。
保険内診療をご希望の方は、上記曜日以外の一般皮膚科受診日にご来院下さい。
診察内容
当院では、皮膚疾患に対して各診療科の専門医が、患者様のお悩みに応じ一人一人に適切な医療を提供する事を心がけております。また、症状によって受診をためらう事がない様に、女性医師、男性医師の診察日を設けております。どのようなお悩みでも、お気軽にご相談下さい。
一般皮膚科
●肌の赤み、ブツブツ
●できもの、ニキビ
●かゆみ、痛み
●腫れ
●肌荒れ、手荒れ
●かぶれ
●乾燥、かさつき
●あせも
●虫刺され
●たこ・魚の目
●いぼ
●水ぶくれ
●傷、やけど
●巻き爪
●ほくろ、あざ
●皮膚の黒ずみ、肝斑
など
●湿疹、接触性皮膚炎、脂漏性皮膚炎
●アトピー性皮膚炎、痒疹
●蕁麻疹、薬疹
●皮膚欠乏性湿疹、皮膚欠乏症
●乾癬、疥癬
●掌蹠膿疱症
●蜂窩織炎、丹毒
●白癬(足、爪、股)
●単純ヘルペス、帯状疱疹
●尋常性疣贅
●粉瘤
●皮膚腫瘍(良性、悪性)
●陥入爪
●円形脱毛症
●母斑、白班
●炎症後色素沈着、肝斑
など
小児皮膚科
●肌の赤み、ブツブツ
●かぶれ
●かゆみ、痛み
●腫れ
●乾燥、かさつき
●あせも
●虫刺され
●いぼ、水いぼ
●水ぶくれ
●傷、やけど
●頭のかゆみ、ふけ
●あざ
など
●湿疹、乳児湿疹
●小児アトピー性皮膚炎
●刺虫症
●伝染性軟属腫(水いぼ)
●尋常性疣贅
●麻疹、風疹、水痘、手足口病
●蕁麻疹
●皮脂欠乏症
●カンジタ症
●毛じらみ
●顔面単純性粃糠疹(はたけ)
●母斑
など
検査案内
●血液検査(一般項目、感染症検査など)
●アレルギー検査(※パッチテストは行っておりません。)
●薬剤リンパ球刺激検査(薬剤アレルギー検査)
●顕微鏡検査(真菌など)
●細菌培養検査
●病理組織検査
●ダーモスコピー検査
●水痘・帯状疱疹ウイルス抗原検出検査
など

治療案内
●エキシマ光線療法
●外来手術(切開排膿処置、創傷縫合など)
●Qスイッチルビーレーザー(※美容目的は自費になります)
●CO2レーザー(※美容目的は自費になります)
など
